投稿を報告する

ソースコードに特許権はありますか?

例えば、どんなオリジナルのソースコードも、プログラマーによって少し手が加えられることで新しい機能が追加されれば、新たなアイデアを思いついたことになり、そのアイデアは特許権によって守られることになります。 では、オリジナルのアイデアを保護するためには、すべてのソースコードに対して特許権を申請しなくてはいけないのか、というと、そうではありません。 特許権というのは、一定の要件を満たすもののみの権利で、ソースコード全体に対して与えられるものではないからです。 ソースコードの著作権については、多くの紛争事例があります。 例えば、「ソースコードの開発を委託したが、プログラマーがソースコードを渡さず、メンテナンスができない」といった理由で訴えられた裁判です。

特許のオープン戦略とは!?

特許のオープン戦略とは? 特許ビジネスにおいて多くの企業が採用しているのが オープン戦略 です。 特許のオープン戦略とは、 自社が所有している特許を他者に使用許諾することで対価を得る戦略のこと です。 クローズ戦略が『独占』によって大きな利益を得るという特徴がありますが、これに反してオープン戦略は 他者と『共同』することで事業拡大を図るという特徴があります。 オープン戦略で最も代表的な手法が ライセンス契約 です。 オープン戦略では、 ロイヤリティと呼ばれる実施許諾料の支払いを受けることで収益化を図ります。 また、 自社の発明と他者の技術を集合させて商品を開発したり、製造・販売の拡大を図る際に有効なのがクロスライセンス契約 です。

基本特許ってなんですか?

特許法上定義があるわけではありませんが、「根本的な原理となる発明について特許を受けたもの」「製品やサービスの基本となる部分を抑えている特許」と言えるでしょう。 あ、特許法72条で「利用」される側にある特許のことかな? 利用される特許の全てが基本特許というわけではありませんが、基本特許の多くは「他人が利用することを避けられない特許」と言えるでしょう。 基本特許を元にして改良を加えた発明のことを改良発明といい、そのような発明について特許を受けたものを「改良特許」といいます。 じゃあ、基本特許をとるのは改良特許をとるのに比べて大変だね。 そうです。 既にあるものを改良するのは簡単ですが、ゼロから1を生み出すのは困難ですからね。 その通り。

amazon g o の特許は何ですか?

このAmazon G o についての特許は、2014年6月18日に出願され、2019年1月に特許が認められています。 まず、ユーザの手を撮影し、さらに、ユーザが店舗内で商品を手にとった際にも、その商品と手を撮影し、そして、撮影した2つの画像を比較することで、ユーザが商品を手に取ったと判断し、商品が置かれていた位置をもとに、ユーザが手に取った商品を特定して、ユーザの購入リストに追加する

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る